先日、画面を二つ並べて作業をしたいという依頼がありました。
いわゆるデュアルディスプレイというものです。
例えば一方のインターネットを見ながら、もう一方の画面でワードやエクセルの作業をすることができます。
作業効率が格段によくなることは間違いありません!!
そして、今回の依頼主はエクセルを2画面で別々のファイルで開きたいという要望もありました。
実はエクセルでは”1つのエクセルの起動”では2つのファイルを同時に開くことが出来ないようです。
ではどうすれば・・・・・・・ ”1つのエクセルの起動”ではダメなのならもう1つ開いてみよう!!
なんと、ただ単にスタートボタンからエクセルを起動するだけでよいのです。
画像のようにすると2つの画面で別のエクセルのファイルを開くことが出来ました。
これは意外と盲点というか気づかないことですが、分かれば簡単です。是非お試しください。